SPOT 堺を体験・発見できるスポット

DO
NEIGHBORHOOD熊
実は?!堺発祥の三味線を、ワンコインで演奏体験 -つるや楽器-
三味線と聞くと日本文化の芸事に関わり一般的には足を踏みこみにくいイメージ。ここつるや楽器ではなんのその、お子様からお年寄りまでどなたでも、ワンコインで気軽にレッスンを受けることができる。時間は約60~90分程度。課題曲は「さくらさくら」が基本で、優しく非常に丁寧に指導してもらえるので、終わる頃にはを大半の人が弾けるようになれるほど。
元々は蛇の皮を使って作られていたという琉球の蛇味線を元に堺の商人が持ち帰り琵琶奏者や職人により改良されたというのが通説だとか。昨今では、急激な時代の変化の影響で三味線を作る素材もいままで通りにはいかないこともあるようで、そんな中でこそ日本文化の誇りとともに気軽に知ってもらい普及していきたいという店主の思いが伝わってくる。堺の人は土地の歴史を知るきっかけに、外から来た方は気軽に日本の文化を体験できる旅の思い出として、三味線発祥の地・堺にて、伝統の音色を奏でてみるのはいかがだろうか。
体験希望の方は、2名様から要予約(お一人様希望の方でも一度ご相談ください、1レッスン最大5名様。)









